クロス事業協会について
事務局所在地:〒525-0054 滋賀県草津市東矢倉2-3-20
電話番号:077-563-5220
クロス事業協会は、内装工事店・職方・卸問屋・メーカーにより組織された団体として発足致しました。
当協会会員は、内装仕上げがクライアントの大切な資産であると同時に、公共にとっても重要な社会的資産であると考えております。
そして内装工事の経営・施工を行う者すなわち内装仕上げ業者は、一定の知識・技術を持つ必要があり、国から与えられる壁装技能士資格だけでなく、その責任を負うにふさわしい技術と倫理意識を持つ必要があると考えています。
当協会は、そのような内装仕上げ業者の資質向上および業務の進歩改善を図ることを通じて、壁装技術向上及び品質向上と内装業界の創造・発展に貢献することを目的として結成された団体であり、この目的のために綱領・理念および会則規定を会員の総意に基づいて定め、自主自律の団体運営を行っています。
当協会は、厳しい自己研鑚を行い、高い倫理意識を持って内装仕上げ業を支援することにより、クライアントと社会公共のために貢献したいと考えております。
わたし達の取り組み
- クロス事業協会の活動は多岐に渡っておりますが、
基本は内装仕上げ業界の健全なる経営を目指しております。 - 内装仕上げ業を普及させる事により、リフォームや
改修工事をより身近なものとし、潜在需要を発掘し、雇用の創出を促します。 - 美しく快適な生活環境を提案できることによって、
皆様の生活や社会活動を素敵にすることが出来ます。
クロス事業協会の7つの活動
1.内装仕上げ業界の資質向上のための活動
- クロス及び各種内装仕上げ材の施工技術向上に積極的に取り組み、常に新しい商品に対応できるように取組んでいます。
- メーカー・卸問屋・内装工事店・職方などの内装工事関係者の情報共有し、常に最新の知識を把握した上で状況に応じた施工や商品展開できるようにします。
- マナーや意識を向上する為に、クレーム事例や解消方法の蓄積し、その情報を公開できるよう取り組んでいきます。
2.内装仕上げ業界のシステム改善
- 常にその時代に合う流通を提案すると共に、安全で快適な作業環境を整備し美しい仕上げを目指せるシステム作りに取り組みます。
- 業界の報酬適正化や見積り適正化などの業界環境改善に向けて重点的に取組んでいます。
- 業界を近代化するためにITを利用したシステムの構築を図り、業務を簡略することによる生産性の向上を目指します。
3.技術向上の為の技術講習会などの活動
- 日々変化していく資材に精通しより合理的に美しく仕上げる技術の開発に取り組み、そのノウハウを勉強会にて普及していきます。
- 様々な技能検定の受講を推進し、合格する為の講習会(トライアル)などを行い、会員の技術向上に向けて取組んでいきます。
- これから内装仕上げ業界の主流となるリフォームや改修工事の情報や技術を蓄積し、独自の技能検定の立ち上げを目指します。
4.次世代の若手育成活動
- 若い世代の技術者に対して講習会や勉強会を開き、より良く育成できる環境作りを行っております。
- セミナー・講演会・展示会・見学会などを開催し、さまざまな育成活動をバックアップして行きます。
- 学校などに内装仕上げ業の施工説明会を行い、業界の事を幅広く知っていただき、職業として興味を持って頂ける活動をいたします。
5.会員同士のネットワークの確立
- 各会員が情報を共有しコミュニケートできるよう、HP(ホームページ)やML(メーリングリスト)やSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)を構築し、技術力・人材・ノウハウ・クレーム情報を始めとする知的資産を蓄積出来る環境を整備しています。
- 常に職方同士が携帯端末を通じ情報を共有し合い、更に状況やスキルを把握した上で合理的に現場へ適切な人材を派遣できるシステムを構築を目指します。
6.会員への業務支援活動
- 工事や施工などが正常かつ適正に行われるように、手法(マニュアル)、書面作成、発注書や工事依頼書の作成を行っております。
- 内装仕上げ関係業者が健全な経営ができるようになる為の情報を共有し、経営手法を指導支援できるよう目指します。
- クロス事業協会として統合できる業務や事業を合理的に共有し、より生産性を高める事により競争力を高められるよう取り組んで行きます。
7.会員間のコミュニティーなどの親睦活動
- 各会に積極的に参加いただくことにより、会員の皆さんが親睦を深め、共に成長し、モチベーションアップできるような活動を行っております。
- 年に数回会員の皆さんで親睦会を開催し、コミュニケーションを計れる取組みを行っております。